
ども、たけぼうです。
ネット集客成功事例として、3つのキーワードを語る3回目ですね。今回もかなり重要で、かなりお客さんが共感してくださるポイントです。
ネット集客成功事例 ~ストーリーを語れ!~
コピーライティングの記事でもお伝えしましたが、基本、ホームページでもチラシでもお客さんは読んでくれません。そう、そもそも読んでくれないものなんです。
じゃあどうすれば、お客さんが興味を持って読んでくれるかというと1つは「ストーリーを語る」という事です。人間はストーリーが好きです。ドラマでも映画でも本でも。
どうして人間はストーリーが好きなのか?というとこれまた「共感が持てるから」なんですね。
人生における、理想であったり、困難を乗り越える事だったり、悲しい出来事だったり、喜びであったり・・・どこか人生の中でダブる物があると、同じような経験や想いがあると、共感が生まれ、興味を惹かれます。
商品やサービスのメリットだけをひたすら語るよりも、
商品やサービスが生まれたエピソードの方が惹き付けられるんですね。
なので読んでもらいやすいし、共感してもらえるし、お客さんが、お店やあなたのファンになってくださる訳です。
ストーリーの力は物凄いんですよ。
映画や本を読んで人生が変わったという人もいるくらいですから、それを使わない手はないんです。別に作り話をしろという事ではなくて、せっかくいい商品やサービスなのに伝え方が良くないから、他の店と差別化が出来ないという事です。
あなたの自己紹介でストーリーを使ってもいいですし、お店やサービスの誕生秘話を、ストーリー仕立てで話してもいいんです。
日記(ブログやフェイスブック)でも使えます。例えば・・・
「今日は、友達の〇〇とランチにいったら、ラーメンが大盛りで驚きました~。」という書き方よりも、(殆どこんなブログばかり。)
私「ラーメン楽しみだよね~。」
と友達と話していると、そこに現れたのは・・・超巨大な器のラーメン!
友達「ヤバイね!これ食べきれないってー!!!」
と言いつつも・・・
みたいな感じで会話形式にしたり、ストーリー仕立てにするだけで読んでもらいやすくなるんですね。
そもそもホームページやフェイスブックは工夫しないと読んでもらいないんです。まあ、日記はおまけみたいなものですが、自己紹介やお店、サービス、商品、の誕生秘話とかはストーリーの力を使ってお客さんに伝えるだけで、物凄い効果があります。
特に、あなたの感情、感想、主張、を入れると面白くなりますので、ぜひやってみてくださいね。
このストーリーの力を使ったのも、私のネット集客成功事例の1つです。感動して泣いてくださった人もいるくらいです。
ではでは!