
私のお店も開業しておかげさまでもうすぐ3年です。
ネットからかなり集客出来ているのですが、最近手痛い失敗があったので報告します。
グーグルマップ店舗レビューで悪い評価とコメントが入る
グーグルマップって便利ですよね。店舗の登録は無料で出来ますし、地図上に自分の店を表示出来るのでアピール効果は絶大です。
見る側のお客さんとしては、お店の住所や連絡先も分かるし、カーナビもグーグルマップからリンクしてあるので非常に便利です。
なので私のお店ももちろん登録してありましたし、集客のアドバイスを求められた時もグーグルマップの登録は勧めていました。
ところが!最近新規のお客さんに悪いレビューを付けられてしまったんですね。かなり注文の細かいお客さんで、初めに動画を見せられて同じ手順でヘアカットしてくださいと言われました。正直、動画はどうなのよ?って感じですが(笑)
その動画とは、美容師さんがヘアカットをしていて、それと同じ切り方で切ってくれという事だったんですが、かなり時間がかかるやり方でヘアーカット専門店としてはお断りしてもいいくらいだったんですね。結局カットしましたけど・・・。
しかし、お客さんは満足出来ずに、グーグルマップの店舗情報のレビュー欄に、評価1をつけて不満のコメントをぶつけていました。
ガックリきてしまいましたね(;ω;)
グーグルマップの店舗レビューは、なかなか削除してもらえない
グーグルマップの店舗レビューで悪い評価がついても、よっぽどの事がない限り削除はしてもらえません。例えば・・・
・他の店の宣伝が入っている
・特定のサイトへのリンクが貼られている
・主題がずれている
・性的な表現などがある
こういった悪意のあるコメントは、グーグル側に依頼して削除してもらえるそうですが、それ以外の評価の低いコメントなどは基本的に削除してもらえません。
なのでグーグルマップに店舗登録するのは要注意です。私のお店は幸いな事に評価5を何個かもらっていたので全体の平均レビューはそれほど下がりませんでしたが、これが開業したばかりで初めての評価だったら最悪です。
グーグルマップの店舗情報は細かい設定が出来ない
私の場合、悪い評価が付く前から店舗情報を削除したいと思っていました。理由はグーグルマップだと、休業日や営業時間の細かい設定が出来ないからです。
例えば第2火曜日がお休みだとしても、第2だけ休業日としては表示出来ないからです。けっこうホームページを見ないで、グーグルマップの営業日と営業時間だけ見て来店する人ってけっこう多いんです。
例えば、「美容室たけぼう」って検索すると、すでに検索結果の右の方にグーグルマップの店舗情報が表示されるからなんです。
わざわざクリックしてお店のホームページを見る人って、新規のお客さんくらいですからね。なので第1第3の火曜日が休業日だと、その表示が出来ないんですね。そうすると、もう火曜日は全部の週が休業日って事にしておかないと、ダメなんです。
以前は仕方なく火曜日は営業って事に設定していたら、休みなのにお客さんが来店してしまう事が多かったんですね。それだけみなさんグーグルマップを見ているんですよ。
これも大きなデメリットかなと思います。営業日でも表示上は休みにしないといけない場合もあるって事ですから。私のお店は今でもそうしています。
グーグルマップの店舗情報を全て削除出来るのか?
なんか面倒くさくなって、店舗情報を消してしまいたいなと思ったんですが、なかなかこれも気になるポイントがあります。
たしかに店舗情報はアカウントにログインした後に出来そうなんですが、グーグルマップ上に店舗情報の一部は残る可能性があるようです。以下の事を了承しないと、削除してくれないようなので。
Google アカウント「〇〇〇〇」のコンテンツを管理できなくなること、ただし関連するビジネス情報が Google マップ、Google+ ローカル、Google 検索などの Google サービスに今後も表示される場合があることを理解しています。
うーんこれって削除というんだろうか?どれくらいの情報が残るのかが疑問です。おそらくマップ上に店舗の位置が残るくらいかとは思うんですが・・・。
しかし削除してしまうと、もう一切管理出来ないとの事なので、何か怖いですよね。
グーグルマップ店舗登録 さいごに
まあ悪い評価が付いてしまったのは仕方ありません。今後どのようにそんなお客さんに対応するかですよね。今回は運が悪かったです。私の方でも色々改善していかなければなりません。反省する所は反省して。
だいだい悪い評価が1つあったら、7つは良い評価がないと、プラマイ0にはならないらしいですね。イメージとして。アマゾンのレビューなんかが分かりやすいですよね。
なのでいい評価を付けてもらえるように、今後しっかりやっていくしかないですね。
ではまた!