
ついに、去年の2014年の8月に自分のお店を持つ事になったんですが。いやー現実は甘くなかったですね。
早くオープンしたい、1日も早く働いてお金を稼ぎたいという気持ちが強すぎたのかもしれません。
来客数を増やす方法って? ~お客さんが1人も来ない恐怖~
そう、私は集客をまったくしてなかったんですよ。店出せば、そこそこの来客があるのではなかろうか、という甘い期待は少しありました。
しかし来ないですよ、本当に。そしてムナシイんです。本当にムナシイ。寂しいし、超ネガティブ思考になります。
これは自分の店持った人でないと、絶対分からない気持ちなんですよ。このまま、俺の店、誰も来ないんじゃないだろうか?って本気で思いました。
もう、閉店のイメージしか浮かんで来ないんですよ。
お金を借りた親にも本当に申し訳ない事した、とか。両親はもう70過ぎているのにって。本当にダメ男過ぎるよ、とか。
で、オープンから数ヶ月過ぎた頃ですが、先に1年くらい前に独立した、元同僚のK君は言いました。
「1人でやっていると、本当ウツになりますよー。来客0とか、普通にありますからねー最初は。」
と話してくれました。あ、本当にそうだったなーと思います。頭おかしくなる時期ってあるんだなーと思います。
そして・・・みんな同じ経験して、軌道に乗せてるんだなと思わされました。K君に少し励まされました。先に独立した人の経験談とかって、すごい参考になります。
あ、そうそう、話はオープンした初日の頃に戻りますが、オープンして初日は、前の店から指名してくださっているお客さんが第1号として来てくれたんですよね。
ありがたい、本当にありがたいなーと思いました。そして、友達も1人来てくれたんです。
それで初日は終わり。まあ、初日だしね。プレオープンみたいなもんだよと自分に言い聞かせました。
で期待した2日目は・・・
2日目は・・・・
義理のお姉さんと旦那さんが、来てくれただけ。2000円の売上。あれ??純粋な新規のお客さんが誰も来ないけど、どして?????
な、なんかヤバイ・・・・。
ぜ、絶対ヤバイ。強烈な不安が襲って来ました。でそんな不安が顔に出てしまいました。それで、意外と強かったのが、うちの嫁。
「開業準備で忙しくて、何も宣伝してないんだから。今からそんな不安な顔してどうすんの・・・!?」
と言われました。いつも不安症な嫁が、この時は頼もしかったです。それから2人で、来客数を増やす為に店のチラシを作る事にしたんですね。来客0はきつですから・・・。
初め私は乗り気ではありませんでした。だってチラシの反応率なんてたかが知れてると思ったんですよ。何千枚配って1人お店に来てくれるくらいだろうな、と思っていたからです。
軍資金はまだ多少あったものの、生活費を考えたら、もうお金は使いたくないと思っていたので、広告は出さずにチラシを配る事になった訳ですが。
ぶっちゃけ、他の来客数を増やす方法を考えないと!って私は思っていたんです。
でもまさか、このチラシが大成功するとはこの時は誰も思っていませんでした。