
突然ですがあなたは・・・
「新規のお客さんって、どうやって集めたらいいんだろう!?」
「競合店が多いから、広告にお金かけないとダメなんだろうか!?」
と悩んではいないでしょうか?
独立開業したばかりの時や、売上が落ちている時に必要なのは何と言っても「新規客」ですよね。
その新規客を集められないと売上が上がっていきませんし、不安な気持ちもどんどん大きくなって精神衛生上本当に良くありません。
ついつい最悪の事態を想像してしまいますよね。
気持ちは痛いほど良く分かります。
手書きチラシ、HP、ブログ、で新規客月67人集められた方法
改めて自己紹介させて頂きます。私はたけぼうと申します。
底辺高校出身で転職は10回以上の元ダメ人間です。
でも今では自分のお店を持って、8年も地域で評判のヘアサロンを営んでいます。
しかし、私の店も初月売上は3万円くらいでした。(1ヶ月の経費13万円前後)
もう毎日毎日胃が痛かったですし、不安、恐怖、後悔、の感情に押しつぶされそうでした。
「・・・何で独立起業なんてしちゃったんだろ?」
そんな風に、私は毎日自分を責めていました。
でも私には養うべき家族がいましたので、落ち込んでいる場合ではありませんでした。
ブログ記事にも色々書きましたが、私はありとあらゆる方法を試してドロ臭く行動し続けたんです。
その結果・・・
結果的に最高月67人の新規客を集める事に成功しました。
重要なのは「独自の魅力的なコンセプト」。
そして「商品やサービスの魅力を伝える力」です。
「魅力的な商品やサービスさえあれば何とかなる」という思い込み
当時の私は、自分のヘアカット技術に自信がありました。
10年以上も苦労して身に付けてきた技術です。
指名も多かったですし、お客さんからチップや差し入れなどもよく貰っていました。
なので「自分の技術と丁寧な接客があれば、お店もすぐに軌道にのるはず!」と思っていたんですね。
でも、これは大きな間違いでした。
私は実際に出店してから、その事実を嫌というほど突きつけられたんです。
来る日も来る日も、来客数0~3人。これでは店を畳むしかありません。
当時の私は途方に暮れました。
フリーペーパーのコスパの悪さにはご注意を!
途方に暮れた私は「広告を出すしかない!」と思いました。
そしてすぐに、フリーペーパー(地域情報誌)に広告を依頼したんです。
フリーペーパーの配布数の多さ(10万世帯)にかなり期待してしまったんですね。
当時の私は思い切って、25万8000円という大金を掲載料として支払いました。(半年契約)
・・・しかし、広告掲載しても結果はかなりイマイチだったんです。
「たまに来店はあるけど、こんなものなのか・・・!?」
私はお店の貴重な運営資金を使ってしまい、激しく後悔しました。
そして、恐る恐る来店率を計算してみると・・・
0・02%という驚愕の数字。
もちろん業種や店のコンセプトで、この数字はかなり変わってくるでしょう。
そしてこれは、業者に丸投げした私の自己責任。
しかし、残り少ない店の運営資金を使ってしまったのは、悔やんでも悔やみ切れませんでした。
私の店を救ってくれたのは、娘と書いた「手書きチラシ」でした。
閑古鳥の鳴く私の店。
それを救ってくれたのは「手書きチラシ」でした。
私は、当時小学校低学年だった娘と一緒に「手書きチラシ」を作成したんです。
自分の店はどんなコンセプトなのか、どんな体験が得られるのか、それを心を込めて書きました。
娘もかわいいイラストを心を込めて描いてくれたんです。
そして、私はそれを自転車で約1万枚ポスティングしました。
下の画像は、チラシ1万枚を印刷する為に使ったインクの残骸です。
純正のインクだと高くて買えなかったので、格安インクを使いました。
そのせいでプリンターがぶっ壊れてしまったので、これは止めておいた方がいいです(笑)。
でも、この自転車ポスティング1万枚が大きなきっかけとなり、私の店は少しづつ軌道に乗っていったんです。
(他の集客方法も効果ありましたが、それは後ほど解説します。)
さて、実はこれには裏話もありまして・・・
私はチラシを大量配布する前に、来店率のテストをしていたんです。
大事なのは配布数ではなく、来店率だと私は学びましたからね。
とりあえず300枚ほど配って、どれくらい来店があるのかを調べたわけです。
やはり、広告に書く文章1つで来店率が大きく変わるので、これがめちゃくちゃ重要。
来店率たった0・5%の差が6万5千円の大きな差を作る
ここで具体例を出して解説しますね。
例えば、広告Aは「来店率が1%」だとします。
そして広告Bは「来店率が1・5%」にしておきましょう。
これ、たった0・5%の差ですけど、どれくらい差が出ると思いますか?
私は自転車でポスティング約1万枚をやりましたが、もし私と同じように1万枚あなたがポスティングするとします。
広告Aは来店率1%なので、100人の新規客が来てくれます。
そして広告Bは来店率1・5%なので、150人の新規客ですよね。
私のお店のヘアーカット専門店(1300円)ですと、広告Aを使った場合売上にして13万円。
そして広告Bは19万5千円。
たった0・5%の差で6万5千円の差が出てしまうんですね。
私と同じように自転車でめっちゃ頑張ってポスティングしても、同じ労力なのに書いてある文章1つでこんなに変わってしまうんです。
書いてある文章1つで売上に物凄い差が出るんですね。
いかに文章が大事かお分かり頂けたかと思います。
つまり、これだけ売上の差出るって事は、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、と営業を続けていくと、さらに大きな売上の差となって・・・
お店が軌道に乗る期間が、大幅に変わって来る
という事です。
なので、この大事な大事な文章は人に任せてはいけないんです。
自分の店の魅力、伝えたい思い、はあなたの言葉じゃないと意味がありません。
まぁ、プロのコピーライターや優秀なコンサルタントと相談して決めるのなら、話は違ってきます。
しかし、そういったプロの人にお願いする事は、金銭的に難しいのが現実ですよね。
なので私達の場合、宣伝文をお願いするとしたらフリーペーパーの担当者だと思います。
でも、それだけは絶対にしないようにしてください。
繰り返しますが・・・
あなたの店の魅力と思いを1番伝えられるのは、あなた自身だからです。
「商品の作り手」から「ビジネスの作り手」へ
私達は長い年月をかけて、技術を磨いたり知識を増やして来ました。
それこそ血の滲むような努力を、あなたもされてきたのかもしれません。
つまり私達は技術職であり、その道のスペシャリストです。
でも・・・
私達は「コンセプトの作り方」や「魅力を伝える方法」は学んで来てはいません。
今の時代はどの商品やサービスも供給過多、つまりライバル店が沢山存在します。
なので、お客さんに自分の店を選んでもらうには、上記の要素が必要不可欠なんです。
つまり、自分のビジネスを0から創っていくスキル。
今までは商品やサービスを作り込んできましたが、それだけではその他大勢に埋もれてしまいます。
こだわった商品やサービスがあっても、埋もれて終わってしまう時代なんですね。
なので、これからは・・・
「商品の作り手」から「ビジネスの作り手」になる事が重要
という事です。
「ビジネスの作り手」などと言うと、何か難しい感じがしますよね。
でも底辺高校出身で転職10回以上のダメな私でも、実店舗やブログでビジネスを作ってこれたんです。
あなたに出来ないわけがありません。
技術を磨き、そしてビジネスを創る。
どんなに優れた商品、サービスであっても、その魅力がお客さんに届かなければ価値は0です。
そして伝わったとしても、同じような優秀なライバル店が多ければ埋もれて終わります。
これが今の時代の厳しい現実。
元々日本は「物作り大国」です。
物量だけでなく、商品やサービスのクオリティは世界でもトップクラス。
私の仕事のヘアカットも、どの店もかなり技術力は高いです。
また、飲食店であっても食材へのこだわり、料理方法の追求がされ続けています。
そして後から後から、優れた店が出店されるわけです。
なので、繰り返しますが商品やサービスのこだわりだけでは、通用しない時代なんですね。
もちろん、商品やサービスにこだわらなくていい、と言っているわけではありません。
「お客さんが喜んでくれる商品やサービス」
「他の店には無いコンセプトとその魅力を伝える力」
どちらが欠けてもダメです。
この2つが揃う事で、多くの人を笑顔にする事が出来ます。
結果、私達は「安定的にお金を生み出す事が出来るようになる」わけですね。
「こんな店を探してました!」
「ずっとお店を続けてくださいね!」
「この店に来るのが唯一の楽しみなんです!」
これらは、実際に私がお客さんから言われた嬉しい言葉の数々。
「商品・サービス」+「ビジネスを創る力」
新時代の個人店舗に必要なのは、この2つの融合です。
「ビジネスを創る力」があれば、さらなる夢が広がる!
ビジネスを創る力は身に付けると生活が変わりますし、人生が変わります。
人に雇われて、低賃金で働かなくて済むわけです。
そして、今の仕事だけではなく、別の好きな事でビジネスを立ち上げる事も可能になります。
ビジネスの展開ですね。(私の場合はブログでした。)
さらには「ビジネスを創る力」の無い人にアドバイスをする事だって出来るわけです。
実際に私は、個人店舗の集客コンサルティングをやっていた時もあります。
優れた商品やサービスを持っていても、どうやってビジネスにしていけば分からない人は、星の数ほどいます。
「ビジネスを創る力」は、そういった人を助ける事が出来るんです。
そうやって、1人1人が好きな事をビジネスに出来るようになっていけば、世の中もちょっとづつ良くなりますよね。
仕事や人間関係で追い込まれる人も、ちょっとづつ減ると思います。
なので私は・・・
「ビジネスを創る力」を1人でも多くの人に伝えたいと考えています。
きれい事の様に感じるかもしれませんが、好きな仕事を楽しむ仲間が1人でも多く出来たら、私はそれだけでワクワクするんです。
そんな思いで、以下のコンテンツを作成させて頂きました。
個人店の集客ノウハウをまとめたコンテンツを作成しました。
私が新規客67人を集めたノウハウを全てコンテンツ化しました。
本気で作ったので、本気の人に観たり読んだりしていただけると幸いです。
以下がこのレポートの内容となります。
①競合が多くてもコンセプトで差別化して集客する方法
今の時代とにかく競合店が多いので、とにかく差別化する必要があります。
その鍵を握るのが「コンセプト」や「面白い世界観」です。
というのも、始めにお店のコンセプトや面白い世界観を作り込んでおくと、チラシやホームページの集客効果が倍増するからです。
さらには口コミも広がりやすいので効果絶大。
それと「お客さんを惹き付ける文章」というのは、コンセプトや世界観が元になります。
なので、このレポートの中でもこのパートが全ての土台です。
②新規客67人集めたコピーライティングの解説
優れた商品やサービスを持っているだけでは、宝の持ち腐れとなります。
このパートでは、お客さんを惹き付ける文章術(コピーライティング)の原理原則から、セールスでよく使われる鉄板の文章の型までを徹底解説します。
この文章術はチラシでも使えますし、ホームページやブログ、SNS、でも使えます。
書く文章1つで、店の売上が大きく変わるのはご説明した通りです。
このお客さんを惹きつける文章術というのは、一生の財産となります。
ぜひ何度も読んで、自分の物にしていってください。
③ストーリーの力でブランディングしてファン化させる方法
このパートは私が最も得意とする部分になります。
ストーリーの力は超強力です。
映画でも漫画でもアニメでも多くの人の心を惹き付けて、年間何十億というお金も流れるくらいですからね。
私が自分のお店を軌道に乗せたのも、ブログで稼げるようになったのも、ストーリーのおかげと言ってもいいくらいです。
私はライトノベルの投稿サイトのランキングでも、書籍化作家さん達のすぐ下くらいにいましたので、ご期待ください。
(もちろんウソの物語は作りません。)
お店の誕生秘話やあなたが身に付けたスキルを、人の心を動かす物語にしていきましょう!
実際に私の店は、このストーリー作りに力を入れたので濃いファンが沢山出来ました。
初来店で私の娘にお菓子を買って来てくれた人もいるくらいです。
そして電車で途中下車で来てくれる人、県外から1時間以上かけてくれる人もいました。
ちょっとヤバいくらい反応取れる場合があるので、悪用厳禁でお願いします。
④お店のホームページの上位表示方法
美容室、接骨院、などは競合が多くて、ホームページを検索結果の上の方に表示させる事は難しいです。
でも1000円カット、理容室、自転車屋、などの競合が多くない業種はコツを抑えるだけで、割と簡単に上位表示させる事が出来ます。
このパートでは、どうやってお店のホームページを検索結果の上の方に表示させるのか解説します。
それと、お客さんの評判が良ければ、「地域名 + 美容室」などのライバルが強いワードでも上位表示は不可能ではありません。
難易度は高めですが、それも解説しますね。
また、ホームページを上位表示させるだけでは意味がありません。
大事なのは来店すべき理由をしっかり書くこと。
沢山あるライバル店の中から、選んでもらう秘訣を解説します。
なので「集客効果のあるホームページの作り方」も身に付ける事が出来ます。
⑤私がライバル不在の場所から、コッソリ集客していた裏技
最後にとっておきの裏技を解説します。
これは始めの「コンセプト(世界観)」をしっかり作り込むのが前提です。
実は、それさえ出来れば色々な所から潜在客を集客出来るんです。
私が実際やって成功していた方法ですので、ご期待ください。
私はこの潜在客を集めるのがとても得意です。
合言葉は「変化球」。ブログ、SNS、からどんどん集客していきましょう!
これぞ、ブルーオーシャン戦略。
月67人を集客出来た5つのメソッド
以上5つの方法を動画と文章でまとめました。
どのノウハウも、私がお金と時間をかけて身に付けて来た物です。
そして実際に試して効果のあった方法。
集客が良く分からないと、フリーペーパーやホームページ作成業者についつい頼りたくなります。
でもそれらは、費用対効果を考えたら使うべきではありません。
私が25万8000円という大事なお金を使って体験したので、それが身に沁みて分かるんです。
私のように、大事なお金をドブに捨てるような事はしないで頂きたいと思います。
ぜひ、私のコンテンツで「ビジネスを創る力」を身に付けてください。
その力は一生の財産となるからです。
さて、「月67人集客出来た5つのメソッド」は1万円という価格設定にさせて頂きました。
9800円とか、少しでも安く見せようとするセコい事はしません。
1万円以上の価値はあると思って頂いた方のみ、ご購入して頂ければと思います。
そしてしっかり学習して行動する覚悟のある人だけ、ご購入をお願いします。
当たり前ですが、このコンテンツを観たり読んだりしただけでは成果は出ません。
どれだけご自分で行動出来るかなので、他力本願的な人はご遠慮ください。
そして「売ったらそれで終わり」という事はしません。
ご連絡頂ければあなたが作成したチラシやホームページを、私が添削させてもらいます。
基本メールで添削しますので、お気軽にご連絡ください。
それとコンテンツの中で、私の店のHPや反応の取れたチラシも全部公開します。
店の住所も全部分かってしまいますので、私は本気です。
なので本気の人のみ、購入していただきたいと思います。
新規客月67人集められた方法 さいごに
長い文章を最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。
この記事で解説させて頂いた通り、
「文章1つで、月に6万5000円というお金を無駄にしてしまう」という現実をご理解して頂けたと思います。
繰り返しますが、重要なのはコンセプトとメッセージです。
独立開業した時はとにかく一喜一憂してしまいます。
しかし、上記2つの事とお客さんが喜ぶ事をやっていれば絶対大丈夫です。
長い目で見れば必ず安定する時がやってきます。
では、あなたのお店が地域で1番の人気店になるよう祈っています。
最後までお読み頂きありがとうございました!
たけぼう