ども、たけぼうです。お久しぶりです。少し腱鞘炎の状態が良くなってきましたので、更新させていただきます^^
今回は、ある法則について語ります。これを知らない多くの人達が失敗、挫折していますので重要なお話です。
今の仕事に情熱を持てないけどOKな理由とは?
このブログの更新が遅くなってしまっているのは、実は腱鞘炎だけではなくてですね、他にも理由があります。理由というのは、自分のリアルビジネス(実店舗でのビジネス)が軌道に乗りつつある
なので集客をあまりしなくなり、ブログ記事のネタが無くなってきたというのがあります。売上はそんなに高くないですが、あまりガツガツやりたくないのです(^_^;)
これは来客0の時の状態からすると、かなり嬉しい事ですし、幸せな事なんですが私としては、少し気が抜けてしまったというのが本音です。本当でしたらもっともっと売上を上げなくてはいけないんですけどね。
でもヘアカット専門店ですと所詮「薄利多売」ですから、自分の時間と労力を奪うだけですし、私が求めている理想とは違うんです。まあ、ここら辺はずっと悩んで来たことでもあるんですが。
結論としては、従業員を雇い、最終的にお店の方は誰かにまかせたいと思っています。これは自営業者が調子にのって、自分が楽をしようとする典型的なダメパターンではありません。
現場は超大事ですし、現場の人間がダメだとすぐに倒産します。例え経営がダメダメでも、現場の人間がしっかりしていれば、ビジネスって成り立つんですよね。そういう会社とかお店って色々見てきたから分かるんです。
まあ、でも最終的には経営がダメダメだと、現場の優秀な社員とかスタッフは離れていくので結局倒産とかしてしまうんですけどね(笑)。
なので、私が目指すのは、やはりリアルビジネスとネットビジネスを融合した、新しいマーケティングを人に教えたいですし、そいういう人達と供に自分のやりたい事をやって幸せになりたいって思います。
なのでお店(リアルビジネス)からは、将来的に身を引ける為にも、スタッフを雇える売上をあげていくしかありません。まあ、他にも収入源を作っていく予定ですので、そのお話もこれからしていければなと思います。
自分の店を持ち、40歳でやっと起業出来たわけですが、ずっと心に引っかかっていた物がありました。髪を切るという仕事にそれほど、情熱が持てないという事です。
そんな私ですが、私や店に興味を持ってくださり、隣の町どころか、県外からも数人ご来店してくださるお客様もいます。本当にありがたいことですし、その人達のおかげで生活出来るわけなんですが、やはりヘアーカットに情熱は持てません。
欲求があるとすれば、ビジネスの勉強なんですね。ヘアーカットはもう何も覚えたくありません。自分のやっている事は正しいのだろうか?という事をずっと考えてきましたが、最近になってこれはこれで正しいんだな、という気付きがありました。
確実に稼げる事を先にやり、安定して来たら好きな事を始める。
世の中の成功者には、自分のやりたい事をやる為に、まずそれをやるのではなく、確実にお金になることから始めている人もいるという事です。
ある程度、現実的なビジネスで生活を安定させから、本来やりたい事であったビジネスや夢を追いかけるというスタイルです。
最近、周りの成功している人がそんなようなお話をしてくれたので、ああ、自分がやっていることって、そんなに間違いではなかったんだなと思わされました。
これに気がつけば、夢を追いかけ続けて諦めて、つまらない仕事をして終わるという人生を免れますよね。
あの、アーノルド・シュワちゃんも、俳優として初めから成功したのではなく、まずボディビルダーとして成功し、そのマニュアルをマーケティングを駆使して販売しその後、不動産でも成功したらしいんですね。
で、ゆっくりと無理なく俳優業に専念していったという・・・。俳優も中々売れるまで長い年月がかかりますからね。
話が長くなりましたが、これからはマーケティングについて語っていければなと思います。ではでは!
====================
初月売上たったの3万円。家賃すら払えないどん底だった過去の私は「人を惹き付ける文章術」を使った手書きチラシとホームページで、新規客60名以上を集める事が出来ました。
もし過去の私がこの方法を知らなかったら、お店は軌道に乗らず廃業していた事でしょう。
ぜひあなたも「人を惹き付ける文章術」を知って、ご自分のお店をさらなる繁盛店にしてきましょう。
1ヶ月で新規客67名来店の詳細はこちら↓金なし人脈なしの私が、月67人新規客を集めた秘密とは?